aromatherapy salon - SPHYA -

personal aroma

オンラインセッション 使用ツールについて

セッションに利用するEWBツールとして、「Google Meet」(Google社)を使用いたします。

セッションはインターネット環境を利用したオンラインで行われます。
必要に応じて、予め接続機器(ヘッドセッド・マイク付イヤホン等)をご準備の上、通信の良い環境でご参加ください。

※状況により使用するツールは変更になる場合もございます。

Google Meet

セッション参加に必要な招待リンクは、予約完了のお知らせメールに記載されています。
メール内の予約日程情報[GoogleMeet]リンクよりご参加ください。

セッションの予約日時以外に招待リンクより参加することはできませんのでご注意ください。

    PCで参加
    対応ブラウザ:Chrome、Edge、Safari、Firefox
  • ・各対応ブラウザにて参加していただけます。
  • 各ブラウザの最新バージョンでご利用ください。
    モバイルで参加
  • ・Google Meetアプリより参加可能です。(Android 6 以降、iOS 15 以降)
  • 必要に応じて事前にアプリストアより「Google Meet」アプリをインストールしてご利用ください。
  •  アプリストア≫android:Google Play、iOS(iPhone iPad等):App Store

  • モバイルデータ プランまたは Wi-Fi 接続が必要です。 モバイルデータ プランを利用の場合、通信料が発生する場合があります。通信料はご利用者様の負担となりますのでご注意ください。

GoogleMeetによるセッション参加方法

セッション参加リンク
GoogleMeet参加方法

■ セッション参加リンクをクリックするとGoogleMeet参加画面が開きます。

もしくは、セッション参加リンクのURL末尾「会議コード」部分をコピーしてGoogleMeetページの「コード入力欄」に貼り付けてください。
※ https ://meet.google.com/ 会議コード (コードの例:abc-def-ghi)


Googleアカウントへログインされている場合

Googleアカウント名 (プロフィールでニックネームを設定されている場合はアカウント表示名) がMeet画面で参加者の名前として表示されます。

アカウント名を表示させたくない場合など、申込者様のご都合に合わせて、Googleアカウントからログアウト後またはゲストモード等で改めてセッション参加リンクまたはGoogleMeetページを開いてご参加ください。


マイクの使用許可
GoogleMeet参加方法

■ 参加時はカメラをオフにしていただいて問題ありません。

初めてのご利用でブラウザ/アプリにてアクセス許可が表示された場合は、Google Meetによるマイクの使用を「許可」にしてください。
マイクのみ「許可」もしくは、マイク・カメラ両方の使用を「許可」したのちにカメラのオン・オフ設定でオフにすることも可能です。


接続を確認して参加
GoogleMeet参加方法

■ マイク・スピーカー接続確認、氏名を入力し 【参加をリクエスト】クリックして入室


商標について
・iPhone、iPad、iOS、Safari、App Storeは、米国Apple Inc.の米国及びその他の国における登録商標又は商標です。
・Google、GoodleMeet、Google Chrome、Google Play、Androidは Google LLC の商標です。
・Firefoxは、米国 Mozilla Foundation の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
・Microsoft Edge は、米国 Microsoft Corporation の、米国およびその他の国における登録商標または商標です。